眉毛アートメイクを失敗しないために!クリニックの選び方の4つのコツ

サイトアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、haruです。

先日、眉毛アートメイクの1回目の施術を受けてきました。
(眉毛アートメイクは基本的に施術は2回セットです)

デイジークリニック新宿本院で眉アートメイクの1回目をやった感想を本音で口コミするブログ

私が受けたクリニックはデイジークリニック✨。
SNSの投稿を参考に、複数のクリニックから選びました。

昨今、眉毛アートメイクがはやっていますが、多くの方は私と同じくSNSを参考にクリニックを選んでるのではないでしょうか?

ただ、SNSはとても便利な反面、情報が多くて

✔結局、どのクリニックを選べば良いのか分からない
✔症例写真を見続けて、時間だけが過ぎていく・・・

ということもありがちです。

ということで、今回は私が思う「眉毛アートメイクのクリニックを選ぶコツ4つ」をお伝えしたいと思います☺️。

\カウンセリングの丁寧さがピカイチ/


\コスパ抜群!大手クリニック/


\迷ったらココ!万能大手クリニック/

大前提!医療機関であること

アートメイクは厚生労働省より「医療行為」と定められています。
医師・歯科医師・看護師以外の施術は認められません。
医師が常駐していない状態での施術は違法です。

エステサロンでもアートメイクが行われていることがあるようですが、かなり危険・・・。

必ず、医療機関で受けるようにして下さい。

また、クリニックによっては「万一」の時のために金属アレルギーのテストやアートメイクを除去するレーザーを持っています。

たとえば、メディカルブローはそういった万一の時の体制が数あるクリニックの中でも整っている印象です😌👌。

アートメイクはデザインのキレイさに目がいきがちですが、大前提として「安全」に受けられるクリニックを選ぶようにしましょう。

SNSの症例写真はよく見る!写真を見る5つのコツを紹介

多くのアーティストがSNSで症例を紹介しています。
アーティストによって、毛並みが得意・パウダーが得意などの個性があり、それが伝わってくるのでSNS✨。
情報発信をあまりしないアーティストもいるのでSNSが全てではありませんが、選ぶ基準にするのは良いと思います。

以下、私がSNSを見る際に注目していたポイントを5つを紹介します。

施術前の眉毛が自分と似ているか

眉毛アートメイクの症例写真を見ると施術後のキレイさに目がいき、「こんな風になりたい!!」と思いがちですが、施術前の眉毛も見るようにしましょう。

どんなに理想の眉毛の症例写真であっても、施術前が自分の眉毛の現状と離れていると同じような結果になりにくいこともあります。

✔施術前が自分の眉毛に似ていて、かつ
✔施術後が理想の眉毛となっている

症例写真が多いアーティストにお願いすると、成功する可能性大です。

毛が無い人もキレイに仕上がっているか

もともと毛がふさふさの人は比較的、ナチュラルな仕上がりになりやすい印象です。
一方で、毛が無い人に自然な眉毛をアートメイクで作るのはなかなか難易度が高めです。

そんな難易度高めの症例もキレイにこなせているアーティストは技術力が高いと思います。

デイジークリニックのKurazonoさんの症例写真は、毛があまり無い人でもとっても自然な眉毛になっている・・・♡

症例写真を加工しすぎていないか

加工が強い症例写真は要注意です。

加工が強いと、写真のイメージと実際の出来栄えが違う可能性がありますし、
「こんな眉毛になりたい!」と思ってアーティストに見せても、本当のカラーが伝わりづらいです😥。

加工が強いかどうかは、眉毛だけでなく肌の色合いも見ると分かりやすいかと思います。

個人的な考えですが、年配の方や男性の症例写真が多いアーティストは、あまり写真の加工がなくナチュラルに仕上がっている印象です。

アートメイクのちょっと深い知識の投稿はあるか

アートメイクは、施術の経験や知識が豊富なアーティストにやってもらいたいですよね。

なので、単に症例写真を載せるだけでなく「施術経験を元に、きちんと学んでいる」ということが感じられるSNSの投稿があるアーティストは個人的に高評価💓。

例えば、グロウクリニックのSuzukiさんのこちらの投稿は毛並みやパウダーのそれぞれのメリットやデメリット・どんな人に向いているのかを写真つきで細かく説明してあり、とても勉強になりました。


SNSで注目されがちな毛並みのデメリットを丁寧に解説しているこちらの投稿も注目です💡

アーティスト本人の眉毛を「素敵!」と思えるかどうか

アーティストの方は、ご自身も眉毛アートメイクをしていることがほとんどです。
なので、その人の眉毛が良いと思えるのであれば、自分と似たような美的感覚である可能性が高いので、安心して施術を任せられると思います😌✨。

また、アーティストは自身の眉毛のデザインと近いデザインを得意とすることが多い傾向にあります。
例えば、アーティストの眉毛が細めで茶色のデザインの場合、得意とするのも同様に細めで茶色の眉毛の場合が多いです。

インスタのアイコンはスマホからですと拡大できるので、気になるアーティストはチェックしてみて下さい。

クリニックの口コミはチェックする

口コミは必ずチェックしましょう。

Google口コミはもちろん、トリビューカンナムオムニは写真付きでレビューがあり、分かりやすいので見た方が良いです🔍。

ただ、口コミはクリニック側が依頼して書いてある場合もあるので、(口コミ書いたらクーポンが貰えるなど)良い口コミばかりだと正直ちょっと怪しいです。
どんなに良いクリニックであっても症例数が多いと必ず不満の声もあるものですし・・・。

なので、良い口コミ・悪い口コミ両方とも参考にしてみて下さい。

カウンセリングは複数クリニックに行く

カウンセリングに行くのはちょっと面倒かもしれませんが、複数クリニックに行くことをおすすめします。

と言うのもSNSや検索だけでは、なかなかそれぞれのクリニックの違いや良さが見えてこないです。
また、最終的にAクリニックで施術を受けると決めたとしても、Bクリニックで聞いた情報を施術に活かせるということもあります。

例えばですが、最初は「Aクリニックで毛並み+パウダーで施術してもらいたい!」と考えていたとします。
念のためにカウンセリングに行ってみたBクリニックで「あなたの肌質と毛の状況からはパウダーのみがおすすめですよ」との意見を頂けたので、
最終的にはAクリニックでパウダーのみにすることにした、といったこともありえます。

なので、「意見を集める」ためにも複数カウンセリングに行くことは、とっても大切!💡

アートメイクは外科的なものではないので、ライトに考えられがちだけど、失敗すると毎日が凄く憂鬱になるし、簡単には消せません。

最低でも2~3クリニックは行くのがおすすめです。

ちなみに、私が行ったクリニックの中で「圧倒的にカウンセリングが良かった❣️」と思ったのはアートメイクギャラリーです。

アートメイクギャラリーカウンセリング専門のカウンセラーさんと話すのではなく、医療従事者であるアーティストの方とカウンセリングをしてもらえます。
なので、私自身の肌質や毛の状況をしっかり判断した上で、自分自身に似合うデザインの提案をして頂けました。

まとめ:眉毛アートメイクを失敗しないために!クリニックの選び方のコツ

いかがでしたでしょうか。
以上が眉毛アートメイクを失敗しないための4つのコツです。

上記すべてに当てはまるクリニックを選ぶ必要は無いですが、当ページに書いたことを頭に入れておいてクリニックを選ぶだけでも失敗する可能性はグッと下げられるハズ!

あとは、「素敵~♡」と思ったクリニックと自分のお財布の状況と相談して決めれば良いと思います。

アートメイクはリスクもありますが、うまくいくとQOLが爆上がるし垢ぬけて自分にも自信が持てるし良いことが沢山!🥰

私自身は出産後、なるべく時間を有効活用したくてアートメイクをしましたが、たくさんやった美容医療の中でも満足度がとても高いです。

当ページが皆様のクリニック選びの参考となりますように。

その他、眉毛アートメイクに関する記事