気軽にクリニックで受けられる毛穴治療として最近大人気のダーマペン4✨
SNSでも話題なので、気になってる方も多いではないでしょうか?
かく言う私も、「頬の毛穴を綺麗にしたい!」と思い、湘南美容外科でダーマペンの5回コースを受けてきました。
結果には大大大満足ですが、これからダーマペン4を受ける方に向けて、今回はあえてデメリットをまとめてみました。
治療した後に「こんなハズでは無かった」と後悔しないためにもデメリットは知っておいた方が良いです。
ダーマペン4を検討している方はぜひ読んでみて下さい😊。
目次
ダーマペンのデメリット6つ
私が実際に体験して感じた、ダーマペンのデメリットはこちらの6つです。
- 痛みがある
- ダウンタイムがある
- 深いクレーターには効果なし
- 色素沈着の元になり得る
- 1度では結果を出すのは難しい
- 費用がかさむ
それぞれのデメリットや、その回避策について順番に説明していきますね。
痛みがある
ダーマペンは細かな針であえて、肌を傷つける治療です。
傷つけられた肌は回復する過程で、元のお肌より綺麗になります。
針が肌に刺さるので、ノーガードだともちろん激痛・・・💦
ただし、表面麻酔をするとほぼ無痛です。
無痛と言っても、全く感覚が無いわけでは無く、顔の上を電動ミニカーが通ってるような不思議な感覚があります。
ちょっと違和感がありますが、痛みに弱い私でも麻酔をすれば余裕で我慢できる程度でした👌。
ちなみに私が行った湘南美容外科では、「顔全体(おでこ・頬・鼻)」は麻酔クリーム、「唇・目元・瞼」は麻酔テープでの対応です。
唇・目元・瞼は針をダーマペンの設定上、最も浅く刺すため、麻酔無くても我慢できる程度でした。
(唇や目元・瞼についてはダーマペンの施術をする/しないが選べるクリニックが多いです。)
ダウンタイムがある
ダーマペン4はダウンタイムがあります。
こちらはダーマペン直後の写真です。
【施術直後】

顔表面が赤くなり、毛穴も開いていてて酷い状態ですよね。
我慢出来る程度ですが、ヒリヒリ感も若干あります。
施術後は6時間は化粧水や水洗いは禁止、24時間はメイクNGなので、当日は予定を入れない方が良いです。
【翌日】

翌日には、人から見たら違和感が無いまでには肌が落ち着きます。
ただ、肌にザラツキはまだひどく、化粧ノリが悪いです。
頬の毛穴もいつもより開いていたり・・とまだまだ本調子からは程遠い状態😢
ダウンタイムが完全に落ち着くには最低1~2週間はかかります。
ダウンタイムの詳細を見たい方はこちらの記事をチェックしてみて下さい👀
ダウンタイムを少しでも軽減させたい方におすすめしたいのはリジェスキンマスク✨。

リジェスキンマスクには成長因子やヒアルロン酸が配合されています。
成長因子は損傷した細胞を修復したり、炎症を抑えたりする効果があるので、
ダウンタイムの短縮に一役買ってくれるだけでなく、よりお肌を綺麗にしてくれる効果もあります。
確かに、リジェンスキンマスクを使ってみると、使用していない時と比べて赤みがひくのが早い!
ダーマペンのダウンタイムがあまり取れない方は、施術前に用意しておくと良いです。
クレーターやニキビ跡の凸凹には効果なし
ダーマペンはたるみ毛穴の治療には効果的ですが、残念ながら「クレーター状の毛穴」や「ニキビ跡の凹凸」には効果があまり無いです。
「クレーター状の毛穴」や「ニキビ跡の凹凸」の治療にはダーマペンではなく、もっとパワーの強いCO2フラクショナルレーザーが効果的です。
フラクショナルCO2レーザーは肌への刺激がダーマペンとは桁違いに強い!!
なんと、1回の治療で約10%~15%の肌が再生すると言われています。
たるみ毛穴の治療にはダーマペン4、クレーター肌の治療にはフラクショナルCO2レーザーがおすすめです。
色素沈着の原因になり得る
肌は触ったり、こすったりすると色素沈着(しみ)の原因になります。
美顔ローラーや顔のマッサージも、短期的な目で見ると顔がスッキリして美容効果があるように見えますが、長期的な目線で見ると色素沈着やたるみの原因に・・・。
だから、顔は極力触っちゃダメ!
これに例外はありません。
そのため、肌にダメージを与えるダーマペンも、もちろん色素沈着の原因になり得ます。
とは言え、ダーマペンは毛穴には効果的なので、毛穴に悩む人にとっては「それでも試したい!」と思う治療ですよね😥。
そこで、私がやったのは長期間ダラダラとダーマペンをしないこと。
複数回ダーマペンをした後は、いったんお休みして、シミケアをすることで、色素沈着を防いでます。
ちなみに、「さわらない美容」については上原恵理先生の書籍「すっぴんクオリティを上げる さわらない美容」がとても勉強になるのでおすすめです。
1度では結果を出すのは難しい
ダーマペンは1回で毛穴への効果を実感するのは難しいです。
複数回、重ねることで効果が実感できます。
厳密に言えば、1回でも毛穴への効果は分かるには分かるんですが、1ヵ月くらい経つと元に戻ってしまいます。
「本当に肌が綺麗になった!」としっかり実感するには最低5回は必要、というのが私の所感です。
特にニキビ跡には回数が必要!
ダーマペンは根気のいる治療ではありますが、繰り返すことで確実に肌が根本から強くなります。
費用がかさむ
ダーマペンは複数回受けないと、毛穴やニキビ跡への効果は実感しづらいです。
そのため、複数回受けるとなると、どうしても費用がかさんでしまいます・・・
そこで、なるべく費用を抑えてダーマペンをしたい方におすすめしたいのは湘南美容外科。
ここでは私が通った、湘南美容外科のおすすめポイント4つを紹介させて下さい💕。
安くダーマペンを受けるなら湘南美容外科
1回19,800円と価格が良心的
湘南美容外科はダーマペン顔全体で1回19,800円(税込)とかなり良心的な価格設定です。
公式サイトに記載のない「思わぬ費用」が後から発生することもありません。

むしろ、クーポンが沢山配布されてるし、ポイント制度もあるので、公式サイト記載の価格より安くなることがほとんど!
しかも、クリニックによっては、目元や唇の施術は別途費用がかかることもありますが、湘南美容は丸っと含めて1回19,800円(税込)です。
安いからって施術が雑だったりすることはもちろん無いし、ドクターや看護師さんの雰囲気も良いです。
ちなみに、ダーマペンの機械自体はどこのクリニックでも差異が無いので、施術費用の安いクリニックの方がお得です✨。
薬剤の種類が豊富
ダーマペンで導入してもらえる薬剤の種類の豊富さも大切なポイントです。
自分の肌の悩みにあった薬剤の取り扱いがあるクリニックかどうかは、カウンセリング前にチェックしておきましょう。
湘南美容は取扱いの薬剤の種類も豊富だし、お手頃価格の薬剤もあります😊。

立地が最高
ダーマペンは施術後は顔が真っ赤になるし、メイクも日焼け止めもNGです。
治療後はなるべく人に会わず、紫外線も避けて帰りたいので、アクセスしやすい立地であることは超重要!
その点、湘南美容は全国に沢山の店舗があり、駅近の店舗がほとんどなので、便利です✨
クーポンが豊富だし、ポイントもザクザク貯まる
湘南美容外科はとにかくクーポンが豊富だし、ポイントも貯まりやすいのが特徴です。
公式サイト記載の価格のまま施術費用を払ったことはほとんど無いくらい。
例えばですが、誕生日月には10,000Ptが貰えます。
(1ポイント1円です)
それから、
✔マイページにログインするだけで3,000Pt貰えたり、
✔ インスタフォローで3,000Pt貰えるキャンペーンがあったり、
✔ 治療後にクリニックからメールで来る簡単なアンケートに答えるだけで1,000Pt貰えたり・・・
とにかく、ポイントはザクザク貯まります💰。
クーポンはラインでお友達登録すると、定期的に配布されるのでチェックするようにしましょう✨

しかもクーポンとポイントは併用可能なので、めちゃめちゃ安くなる!
実際に私は、湘南美容外科でダーマペンの5回コースを受け、本来は119,000円だったところ、
26,624円分のポイントを使用し、結果的には92,316円になりました。
ポイントがあるか無いかで全然費用が違いますよね👀
初めて湘南美容外科に行く方が絶対に抑えておきたいのは友達紹介。
すでに湘南美容外科に通っている友達に紹介してもらえると、5000Pt貰えます。
是非身近にいる湘南美容外科ユーザーに紹介してもらって下さいね。
身近にいない方は、よろしければ紹介しますので、お気軽にメッセージ下さい😊。

以上が湘南美容外科のおすすめポイント4つです。
湘南美容外科は待ち時間も少ないし、ドクターも相談しやすい雰囲気だし、看護師さんもテキパキしていてほんとにおススメです💖。
まとめ:ダーマペンのデメリット6つ
あらためて、ダーマペンのデメリット6つをおさらいしますと、以下の通りです。
- 痛みがある
- ダウンタイムがある
- 深いクレーターには効果なし
- 色素沈着の元になり得る
- 1度では結果を出すのは難しい
- 費用がかさむ
今回の記事ではダーマペンのデメリットをお伝えしましたが、毛穴治療を考えると、やっぱりダーマペンはメリットもとても大きいです。
根気よく続けていくと、毛穴レスのお肌に近づけます😉
そのためには、デメリットをカバーするように治療を受けることが大切です。
ダーマペンを検討している方は、デメリットもふまえた上で検討してみて下さい。
本記事が皆様のお役に立てれば幸いです💖。
その他、毛穴治療に関する記事
♥【10本10,000円】ショッピングリフト40本受けてきました
♥【Before/After画像あり】毛穴やシミに効果抜群!レーザートーニング10回受けてきました
♥毛穴ケアの基本のキ!お金をかける前に、まずは「こすらない洗顔」から
♥【美容好きOLのおすすめ】頬の毛穴に効く美容医療3選