顎ヒアルロン酸1CCの効果期間はどれくらい?半年後の顎を写真付きでお見せします

サイトアフィリエイト広告を利用しています。

顎ヒアルロン酸を受けてきて半年ほど経ちました。

受けた時は半信半疑でしたが、結果は大正解!🥰🙌

思ったより垢ぬけた!顎ヒアルロン酸1CCを入れた30代OLの体験レポ

可愛く垢ぬけました

今、気になるのは効果の持続期間
ヒアルロン酸はいずれ消えて無くなってしまうものですが(そこが良い点でもある)、なるべく長持ちして欲しい・・・。

ということで、今回は顎ヒアルロン酸を受けて半年後の様子を写真付きで記録していきたいと思います。

おすすめクリニック

何度もリピートしている湘南美容外科。
顎ヒアルロン酸は57,200円~✨
メニューが豊富でコスパも高いので、初めての治療を受ける時におススメです。

出典:湘南美容外科公式サイト

顎のヒアルロン酸注入の持ちはどのくらい?

施術を受ける際、顎ヒアルロン酸に限らず、「ヒアルロン酸の持続期間は1年間」とハッキリ、担当医から言われました。
ただ、今までもヒアルロン酸な何度か受けてきましたが、個人的には1年以上は持つ印象です。

※私はアラガン社のヒアルロン酸しか受けたことはありません。

顎ヒアルロン酸注入してから半年後を写真付きで公開

ではさっそく、顎ヒアルロン酸を注入してから半年後の様子を経過を追って紹介します。

顎ヒアルロン酸注入 直後

まずは顎ヒアルロン酸注入直後の写真です。


直後はしっかり、顎がありますよね。
輪郭が整って可愛くなりました(当社比)

顎ヒアルロン酸注入 半年後

顎ヒアルロン酸を注入して半年後の様子がこちらです。

分かりづらいかもしれませんが、まだしっかりヒアルロン酸の効果は感じられています😌💓。
「無くなってない?!」と思われる方のために注入直後との比較をしてみました。


あんまり変わってないのがお分かり頂けたでしょうか?
ただ、正面から見ると少し、顎のとんがりが減ったかも😶・・・?

でも元と比べると、まだまだ顎があります✨👏。

なんたって、施術前の写真がこちら。


たった半年前なのに「私、こんな顔だったっけ・・・?」て気持ちになります。
顎があるだけで、輪郭も首もスッキリして見える不思議・・・🥺

顎ヒアルロン酸を長持ちさせることにやってること

私が顎ヒアルロン酸を長持ちさせるためにやってることは、とにかく触らないということだけです。
本当は口も動かさない方が良いかもしれないですが、それはさすがに無理なので最低限、触らないようにしています。

それから、顎ヒアルロン酸が無くなってきたら追加で注入することも検討しています。
ヒアルロン酸は何度か入れると定着率が高くなるので、気に入った施術であれば繰り返し入れるのも良いと思ってます。
(逆に、今までのヒアルロン酸の蓄積が変に移動してたりすると、いったん溶かして入れ直さないと理想の形にならないこともありますが)

今回入れてもらった、ドクターはとても信頼しているのでもしまた注入することがあれば、同じドクターにやってもらう予定です。

まとめ:顎ヒアルロン酸の半年後の様子

顎ヒアルロン酸を注入して半年後はまだまだしっかり、顎がある状態です。
注入直後とほぼ変わらないくらい!

このまま1年は最低でももって欲しいよ~🥺。

※ヒアルロン酸は種類によっても持ちが変わりますが、私はアラガン社ボラックスを注入してもらいました。

次は1年後の変化をレポしたいと思います。

本記事が皆様の参考になれば幸いです😌

顎ヒアルロン酸関連記事